コラーゲンたっぷり手羽元のスープごはん

手羽元をじっくり煮込んで、肉はやわらかスープはコラーゲンたっぷり!!中華風のあっさり味です^^4/22写真変更しました。このレシピの生い立ち鶏手羽元が安売りされてて大量に購入。いつもは唐揚げや塩焼きだったのですが、他に食べ方はないかとずっと思ってました。タイトルは忘れてしまいましたが、カフェのレシピが載っている本を参考にして、家庭で手に入る材料で簡単に作れるようアレンジしました。

  1. 鶏手羽元 6本
  2. 生姜 1片
  3. 白ネギ(青い部分) 1本分
  4. 800cc
  5. ウェイパー 小さじ1.5
  6. 塩・こしょう 少々
  7. ごま油 適量
  8. 白いりごま 適量
  9. 青ネギ 適量
  10. ごはん 茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    鍋に鶏手羽元・薄切りにした生姜・白ネギの青い部分・水を入れて火にかけ、アクを取りながら20分ほど煮込む。

  2. 2

    生姜・白ネギの青い部分を取り除く。ウェイパーを入れてさらに20分ほど煮込む。

  3. 3

    鶏手羽元がやわらかくなったら、塩・こしょうで味をととのえてごま油を入れる。

  4. 4

    器にごはんを入れ、3の鶏手羽元を並べてスープをかける。白いりごま・小口切りにした青ネギをちらせばできあがり。

コツ・ポイント・途中で水が少なくなったら足してください。・ごはんにかけて食べるので、スープの味付けはやや濃いめがおススメです。・お好みで青ネギを白髪ネギにしたり、ラー油をかけてもおいしいです。

Tags:

ごはん / ごま油 / ウェイパー / 塩こしょう / / 生姜 / 白いりごま / 白ネギ / 青ネギ / 鶏手羽元

これらのレシピも気に入るかもしれません