コチュジャンであまカラ生姜焼き

生姜焼きにコチュジャンをプラスして、甘ピリ辛で美味しい韓国風生姜焼きにしてみました。白いご飯や野菜と一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
以前、ファミレスのランチでコチュジャン入りの生姜焼きを食べた事があって美味しかったので、自分で考えて作ってみました(^^♪

材料

  1. 豚薄切り肉 150g
  2. 塩コショウ 少々
  3. 小麦粉 大さじ 2
  4. ★醤油 大さじ 2
  5. ★はちみつ 大さじ 2
  6. ★すりおろし生姜 1かけ分
  7. ★コチュジャン 小さじ 2~(お好みで)
  8. ★白いりごま 小さじ 2
  9. サンチュなどの葉 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は半分の長さに切って軽く塩コショウして小麦粉をまぶす。

  2. 2

    ★の材料を全て混ぜてタレを作っておく。

  3. 3

    フライパンにごま油またはサラダ油大さじ1をひき、①の豚肉を炒める。

  4. 4

    肉に火が通ったら①のタレを加えからめたら出来上がり♪

コツ・ポイント

コチュジャンの量はお好みで調節してください。少量ならお子様でもOK!こってり濃い目の味付けなので白いご飯やたくさんの野菜と一緒にどうぞ。

【スンチャンコチュジャンを使ったアレンジレシピコンテストで優秀賞を受賞しました】

Tags:

★すりおろし生姜 / ★はちみつ / ★コチュジャン / ★白いりごま / ★醤油 / サンチュなどの葉 / 塩コショウ / 小麦粉 / 豚薄切り肉

これらのレシピも気に入るかもしれません