ココナツミルクなレアチーズケーキ

生クリーム不使用ですが、ココナツミルクとカッテージチーズのコラボで美味しいデザートになりました♡
このレシピの生い立ち
カロリーを気にしないで大好きなデザートを食べたかったので、カッテージチーズとココナツミルクを使い私なりにアレンジしてみました。

材料

  1. カッテージチーズ〔裏ごしタイプ〕 200グラム
  2. 砂糖 70グラム
  3. 卵黄 2個
  4. ヨーグルト 100グラム
  5. レモン汁 大匙1
  6. ラム酒 大匙1
  7. ココナツミルク 小1缶(1缶165グラム入)
  8. 粉末ゼラチン〔ふやかさないタイプ〕 1.5袋〔7〜8グラム〕

作り方

  1. 1

    カッテージチーズと砂糖をボールに入れて泡立て器で滑らかになるまでよく混ぜます

    • ココナツミルクな♡レアチーズケーキ作り方1写真
  2. 2

    卵黄、ヨーグルト、レモン汁を加えて更に混ぜます。ラム酒も加えます。

    • ココナツミルクな♡レアチーズケーキ作り方2写真
  3. 3

    小鍋にココナツミルクを入れ弱火で沸騰させないように温めます。鍋のふちに小さな泡がフツフツしてきたら火を止めます。

    • ココナツミルクな♡レアチーズケーキ作り方3写真
  4. 4

    温めたココナツミルクのなかにゼラチンを直接入れて良く混ぜてゼラチンを溶かします。

    • ココナツミルクな♡レアチーズケーキ作り方4写真
  5. 5

    水を張ったボールに小鍋を入れて少しトロミがつく程度まで冷まします。

    • ココナツミルクな♡レアチーズケーキ作り方5写真
  6. 6

    チーズクリームの入ったボールの中にココナツミルクを加えて良く混ぜます。

    • ココナツミルクな♡レアチーズケーキ作り方6写真
  7. 7

    お好きな器に流し入れて冷蔵庫で冷やし固めます。

    • ココナツミルクな♡レアチーズケーキ作り方7写真
  8. 8

    これで、出来上がり!

  9. 9

    このまま召し上がってもO.K。又は、好みのフルーツをトッピングしたり、お好みのジャムをかけても美味しく頂けますよ〜!

  10. 10

    今回は、シャインマスカットを沢山頂いたのでレアチーズケーキの上にトッピングしてます。

    • ココナツミルクな♡レアチーズケーキ作り方10写真
  11. 11

    更に、白ワインゼリーを別に作り冷まします。

    • ココナツミルクな♡レアチーズケーキ作り方11写真
  12. 12

    ワインゼリーを静かに注ぎ冷蔵庫で冷やし固めればとってもお洒落なデザートになりますよ♡

    • ココナツミルクな♡レアチーズケーキ作り方12写真
  13. 13

    ゼラチンはふやかさないタイプの物を使用しています。

    ココナツミルクは1缶使いきりです。

    • ココナツミルクな♡レアチーズケーキ作り方13写真

コツ・ポイント

ゼラチンを入れたココナツミルクはうっすらトロミがついてからチーズクリームと混ぜると良く馴染みます。

そのままでも今回のようにワインゼリーの層を作っても美味しく頂けますよ〜♡

Tags:

カッテージチーズ〔裏ごしタイプ〕 / ココナツミルク / ヨーグルト / ラム酒 / レモン汁 / 卵黄 / 砂糖 / 粉末ゼラチン〔ふやかさないタイプ〕

これらのレシピも気に入るかもしれません