ココナッツミルクのわらび餅

電子レンジだけで簡単に作れます。甘さ控えめ体に優しい和風スイーツです。
このレシピの生い立ち
知り合いの方に教えてもらい、甘さを自分好みにしました。暑い季節に冷たいおやつの一品にどうぞ♪

材料

  1. わらび餅粉 60g
  2. ココナッツミルク 160cc
  3. 牛乳 160cc
  4. 砂糖 30g
  5. コンデンスミルク 40cc
  6. 片栗粉 適量
  7. マンゴー 1/2個
  8. ミントの葉 あれば適量
  9. ソース
  10. ●ココナッツミルク 50cc
  11. ●牛乳 25cc
  12. ●砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    わらび餅粉と砂糖を混ぜ、牛乳、コンデンスミルク、ココナッツミルクを少しずつ加えながらよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    ①を電子レンジ(500W)に1分かける。取り出したら木べらでよく混ぜ、もう1分かける。これを5~6回繰り返す。そのうち生地が固くなり混ぜにくくなるが、よく練り混ぜて粉の固まりをなくす。

  3. 3

    打ち粉として片栗粉をバットに敷き、②を広げる。

  4. 4

    ③が素手で触れるくらいの温度まで冷める間、ソースのココナッツミルク、牛乳、砂糖を合わせておく。

  5. 5

    手に片栗粉をつけ、③を一口大にちぎる。

  6. 6

    ⑤と適当な大きさに切ったマンゴーを器盛り、④で作ったソースをかける。あれば飾りにミントの葉を。

コツ・ポイント

マンゴーに限らず、お好みの果物を。

Tags:

●ココナッツミルク / ●牛乳 / ●砂糖 / わらび餅粉 / ココナッツミルク / コンデンスミルク / マンゴー / ミントの葉 / 片栗粉 / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません