リクエストにお応えして
このレシピの生い立ち
入れる具材、調味料色々アレンジしての覚書!
材料
- 肉(手羽元がオススメ)かシーフード 500〜600g程
- 玉ねぎ 大1玉
- ニンニク 4片ほどお好み量
- 輪切り唐辛子 大1ほどお好み量
- カレー粉 大さじ2
- 水 600cc
- お好みの野菜↓ オススメ↓
- 茄子、たけのこ、ピーマン 気分で変えてる笑
- ズッキーニ、ブロッコリー、人参
- エリンギ、マッシュルーム、しめじ
- ホールトマト 1缶
- ココナツミルク 1000mlパック
- ブイヨン 2個
- 砂糖 大さじ1
- ナンプラー 大さじ4
- ローリエ 1枚
- レモン 大さじ2
- 塩コショウ 最終調整用
作り方
-
1
ニンニク、玉ねぎはみじん切りに、野菜はお好みの形に切る。
-
2
オリーブオイル(分量外)大さじ2ほどかバターをゆっくり熱しながらニンニク、唐辛子の香りをたてる。
-
3
肉類かシーフードを炒めて焼き目がついたら、みじん切りの玉ねぎを加えて透明になるまで炒める。
-
4
カレー粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。
-
5
粉っぽさがなくなったら私はブイヨン一個と茅乃舎の野菜だし1パックに水を加えて煮立てて灰汁を取る。
-
6
ホールトマトを切るか潰す。ココナツミルク全量と野菜、ローリエ、調味料を加えて煮る。
-
7
私が使ってるココナッツミルク。煮立ってきたらアクを取り最低40分、あたしは1時間半は煮るかな?
-
8
仕上げにレモン汁を入れて、最後に塩コショウで調整して完成!
→サラダエレガンスもオススメ!
コツ・ポイント
家族で食べるだけなら半量で十分やとおもうよ!