ココナッツパンプキンスープ

カボチャは一個買うと、半分は余ってしまうので、スープに活用。このレシピの生い立ち冷蔵庫にココナッツクリームが余っていたので、生クリームの代わりに入れてみたら、なかなかの美味でした。

  1. カボチャ 半分
  2. 玉ねぎ 半分
  3. バター 大さじ1
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. 牛乳 200cc
  7. チキンスープ 250cc
  8. ココナッツクリーム 250cc
  9. チキンパウダー 小さじ1
  10. パセリ(有れば無くてもOK) 適宜
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャを皮をむき、小さく切り、電子レンジ用の蒸し器に入れて2分半チンする。

    • ココナッツパンプキンスープ作り方1写真
  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎをフライパンに油を引いて、弱火で炒める。

    • ココナッツパンプキンスープ作り方2写真
  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、バターを入れて、少し溶けたら小麦粉を入れて良く炒める。

    • ココナッツパンプキンスープ作り方3写真
  4. 4

    このように炒まったら、牛乳を少しずつ入れて良くまぜながら全て投入したら、火を止める。ホワイトクリーム状にしなくて良い。

    • ココナッツパンプキンスープ作り方4写真
  5. 5

    ミキサーにカボチャと4番を入れチキンスープを入れて1分くらい回す。

    • ココナッツパンプキンスープ作り方5写真
  6. 6

    小鍋にミキサーの中身を移して、ココナッツクリームを入れ中火にかける。チキンパウダーと塩を入れて良く混ぜながら温める。

    • ココナッツパンプキンスープ作り方6写真
  7. 7

    深めのスープ皿によそって、パセリのみじん切りを乗せて出来上がり。お好みで、粗挽き胡椒も振るとGOODです。

    • ココナッツパンプキンスープ作り方7写真

コツ・ポイント玉ねぎを炒める時、弱火で焦がさないように。仕上がりが綺麗です。チキンスープが無くても水で代用して、チキンパウダーを多めに入れても大丈夫です。

Tags:

カボチャ / ココナッツクリーム / チキンスープ / チキンパウダー / バター / パセリ有れば無くてもOK / / 小麦粉 / / 牛乳 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません