ココナッツオイルを使ったドレッシングでお野菜もりもり食べれちゃいます☆
おかひじきと旬のお野菜でどうぞ
このレシピの生い立ち
オフィスのランチで作りました。
材料
- おかひじき(長ければ食べやすい大きさに切る) 一袋
- 紫玉ねぎ(スライス) 1玉
- パプリカ(一口サイズ) 1個
- 三つ葉(3cm) 3束
- 水菜(3cm) 2束くらい
- きゅうり(スライス) 1〜2本
- 人参(粗みじん) 1/2本
- ドレッシング
- ヘベス(かぼす) 2〜3個
- 生姜(みじん切り) 大さじ1〜2
- ココナッツオイル 大さじ2
- 醤油 大さじ1〜2
作り方
-
1
ドレッシングを作る。
ヘベス(かぼす)はしぼり、しぼった残りも他の材料と一緒に入れて混ぜ合わせておく。 -
2
紫玉ねぎはスライスし、水にさらす。
おかひじきはさっとボイルする。
器に盛る時は両方ともよく水気を切ってから使う。 -
3
お野菜を器にもり、ドレッシングをかけたら完成!!
コツ・ポイント
ヘベスは宮城県日向市の特産で、
今回お土産でいただいたので使用しました。
かぼすで代用出来ます。
今回お土産でいただいたので使用しました。
かぼすで代用出来ます。