ココットカマンの彩ドリア

ちょっとごちそうにしたい日に黒毛和牛焼きとセットにしてワインと楽しみました。このレシピの生い立ちとてもお腹が空いていたのでご飯を入れました。お酒で糖質は摂るけどこの量なら許容範囲٩◔̯◔۶?炭水化物を抑制しすぎると脳が後から欲するので少々は摂ったほうがいいかも❤(半分のカマン150カロリー御飯入れても多分300カロリー未満です。)

  1. カマンベールチーズ 2分の1
  2. オリーブ油 大さじ1
  3. ニンニクつぶし 1かけ
  4. プチトマト(中粒2分の1切) 1個
  5. ブロッコリー 20g
  6. 南瓜(坊ちゃん) 10g
  7. ボイル海老 1尾
  8. 舞茸 10g
  9. アスパラ・ブラックオリーブ 少々(あれば)
  10. 麦入りご飯(白米でも) 40g
  11. ケチャップ 大さじ3分の2

作り方

  1. 1

    包丁をコンロであぶりカマンベールをスライス(2分の1)します。坊ちゃん南瓜くし切にその他の野菜も1口サイズに切っておく。

  2. 2

    つぶしニンニク・オリーブ油大さじ1で野菜・海老を炒め塩少々振る。(あればマジックソルト)

  3. 3

    2)をスライスしたカマンベールチーズの上に彩りよく載せていく(トマト半分・にんにくは残す)

  4. 4

    2)のフライパンにご飯40g・トマトにんにく残りとケチャツプを加え炒める。

  5. 5

    4)をココットに敷く。(ケチャップは好みで調整)

  6. 6

    5)の上に3)をのせ レンジ1分加熱してからトースターで10分焼く。

  7. 7

    ボジョレー解禁にこんな感じで如何でしょうか?お高めの黒毛和牛もカットなら^^

コツ・ポイントカマンベールチーズを切るときは包丁を熱してから。エビは背わたをとり背面に切込を縦に入れて、先に軽く焼いておくと早い。レンジでブロッコリーかぼちゃはある程度の大きさで加熱(1分程度))したものから取り分けると 使いやすい。

Tags:

アスパラブラックオリーブ / オリーブ油 / カマンベールチーズ / ケチャップ / ニンニクつぶし / ブロッコリー / プチトマト / ボイル海老 / 南瓜 / 舞茸 / 麦入りご飯

これらのレシピも気に入るかもしれません