ココットカマンで野菜たっぷりスープ

「ココットカマン」、手軽で美味しいですね!お野菜たっぷりのスープをココットカマンで作ってみました。
このレシピの生い立ち
cookpadのモニターキャンペーン「明治北海道カマンベールチーズ」を使ったココットカマンに当選したのでメインとデザートを1品ずつ考えてみました。キャンペーンが切っ掛けでしたが、ココットカマンは手軽な上になかなか美味しい。定番になるかも。

材料

  1. 明治北海道十勝カマンベールチーズ 50g (半分)
  2. 玉葱 1/4個
  3. 馬鈴薯(北あかり) 1/4個
  4. ミニキャロット 3本
  5. ピーマン 1/2個
  6. ブラウンマッシュルーム 1個
  7. トマト(クマト) 1/2個
  8. 白ワイン(苦手なら牛乳でOK) 大さじ1杯
  9. 食塩 少々
  10. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを250℃に余熱します。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方1写真
  2. 2

    玉葱は敷き詰めやすい薄切り、根菜は小さな賽の目、トマトは1/8カット、ほかは適当にスライス。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方2写真
  3. 3

    カマンベールチーズを半分に切り切断面を上にしてココット皿へ。(切れる包丁でじわじわ切ります)

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方3写真
  4. 4

    塩と胡椒を少々。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方4写真
  5. 5

    玉葱を敷きます。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方5写真
  6. 6

    馬鈴薯を散らします。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方6写真
  7. 7

    ミニキャロットを散らします。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方7写真
  8. 8

    ピーマンを散らします。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方8写真
  9. 9

    ブラウンマッシュルームを載せます。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方9写真
  10. 10

    トマトを載せます。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方10写真
  11. 11

    白ワインを大さじ1杯掛けます。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方11写真
  12. 12

    余熱を終えたオーブンへ入れます。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方12写真
  13. 13

    250℃で15分を目安に適宜にオーブン加熱します。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方13写真
  14. 14

    仕上がりを見て必要に応じてオーブン加熱を延長するなどしましょう。今回はちょうど15分で良い感じになりました。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方14写真
  15. 15

    ココット皿はとても熱いので、念の為に鍋敷きの上に出しました。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方15写真
  16. 16

    カマンベールチーズとお野菜の汁と白ワインで良い感じにスープができています。

    • ココットカマンで野菜たっぷりスープ作り方16写真

コツ・ポイント

馬鈴薯は柔らかくほっくりしつつ癖の無い「北あかり」をお勧め。インカ系はちょっと癖があるからお好み次第。トマトはジューシーなのに果肉がしっかりの「クマト」をお勧め。果肉しっかり系じゃないと調理し難いかも。白ワインは苦手なら牛乳でもOK。

Tags:

トマト(クマト) / ピーマン / ブラウンマッシュルーム / ミニキャロット / 明治北海道十勝カマンベールチーズ / 玉葱 / 白ワイン(苦手なら牛乳でOK) / 食塩 / 馬鈴薯(北あかり) / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません