クッキーでサンドするクリームは、カラフルなチョコを使ったり、バタークリームやクリームチーズに変えるなどアレンジ自在です♪
このレシピの生い立ち
バレンタインに向けてかわいいお菓子を提案するために考案しました。
材料
- クッキー生地
- 薄力粉(阿蘇のいずみ) 135g
- ココア(ノワールブラウンココア) 15g
- 無塩バター 100g
- 卵黄 1個分
- 粉糖 50g
- 塩 ひとつまみ
- ガナッシュ(生チョコ)
- ホワイトクーベルチュールチョコ 80g
- 生クリーム 40ml
作り方
-
1
ココアクッキー生地を作ります♪
●無塩バターを室温で柔らかくしておきます。
●薄力粉とココアをふるい合わせます。 -
2
●オーブンを170℃に予熱しておきます。
-
3
柔らかくしておいた無塩バターを泡立て器でマヨネーズ状になるまで混ぜます。
ここで塩ひとつまみを加えます。 -
4
【3】に粉糖を入れ、空気を含ませるようにすり混ぜます。
☆白っぽくフワッとなったらOK! -
5
【4】に溶いた卵黄を2~3回に分けて加え、なじませるように静かに混ぜます。
☆混ぜすぎると分離するので注意! -
6
【5】にふるっておいた薄力粉とココアを2~3回に分けて加え、生地をねらないように混ぜます。
-
7
できあがった生地をまとめラップでつつんで、30分以上冷蔵庫で冷やします。
☆冷やすことで形をきれいに抜くことができます。 -
8
冷やした生地を厚さ4mm~5mmにのばし、お好きな型で抜きます。
-
9
170℃に予熱したオーブンで14~15分間焼成します。
-
10
クッキーをのせたまま天板を冷まします。
☆そうすることでサクサクに仕上がります。 -
11
ガナッシュ(生チョコ)を作ります♪
生クリームを一度沸きたたせます。 -
12
沸かした生クリームをホワイトチョコレートに加え、溶かし混ぜます。
-
13
粗熱がとれたクッキーに、お好みでガナッシュをぬり、サンドして出来上がり♪
コツ・ポイント
ココアを使わず薄力粉150gにすれば、プレーン生地のクッキーを作ることができます!