卵白が余っていたのでダコワーズを作りました。
このレシピの生い立ち
卵白がたくさん余っていたので作りました。
材料
- 卵白 約200g(卵白5個分)
- 砂糖 100g
- ココアパウダー 40g
- アーモンドプードル 30g
- 薄力粉 70g
- 粉糖 適宜
- ●オレンジクリーム
- 無塩バター 50g
- グラニュー糖 30g
- (ブラッド)オレンジジュース 大さじ1・1/2
- (あれば)オレンジキュラソー 適宜
作り方
-
1
ココアパウダー、アーモンドプードル、薄力粉はふるいにかけておく。
-
2
卵白をハンドミキサーで攪拌する。砂糖を2、3回に分けて加え、角が立つくらいまで攪拌する。
-
3
オーブンを160度に温めておく。
-
4
メレンゲの中に①でふるった粉類を2、3回に分けて入れ、ざっくりかき混ぜる。
-
5
絞り袋に④を入れ、天板にクッキングペーパーを敷いたところに直径5cmくらいの円の大きさに搾り出す。天板二つに同じようにする。
-
6
10分ほど焼いたら、天板の上下を変えて、さらに10分ほど焼く。
-
7
焼けたらすぐに天板からシートをはずし、荒熱が取れたら、ペーパーからはがしてクーラーの上で冷やす。
-
8
バタークリームを作る。バターにグラニュー糖を2、3回に分けて入れ、すり混ぜる。
-
9
オレンジキュラソー少々とブラッドオレンジのジュースを入れ、よく摺り混ぜたらオレンジバタークリームの出来上がり。
-
10
荒熱の取れたダロワーズに粉糖をふりかけ、バタークリームを挟む。冷やして食べるとおいしいよ~。
コツ・ポイント
卵白の量にあわせて、それぞれの量を加減してください。今回は量が多かったので、オーブンの天板上下を使い、途中で入れ替えました。生地がココアだったので相性が良いオレンジクリームを挟みました。