ココアマリブ

マリブは、甘みがあるので、別の使う道はないかと以前から考えてました。
このレシピの生い立ち
忘年会で飲んだカクテルがかなり美味しく、もう一度飲みたくなり、想像で作ってみました。

材料

  1. 純ココア 小さじ1
  2. 砂糖(グラニュー糖) 小さじ1
  3. お湯(溶かすために) 少量
  4. マリブ(リキュール) 大さじ2〜大さじ3(お好みで)
  5. 牛乳 180cc
  6. 二つ
  7. 純ココア(トッピング用) 少量

作り方

  1. 1

    純ココアとグラスを用意します。

    • ココアマリブ作り方1写真
  2. 2

    純ココアと砂糖をグラスに入れます。(砂糖入りのココアは、砂糖は必要ありません)

    • ココアマリブ作り方2写真
  3. 3

    少量のお湯で、純ココアと砂糖をよく混ぜ、溶かします。

    • ココアマリブ作り方3写真
  4. 4

    マリブを用意します。

    マリブを大さじ2〜大さじ3を続いてグラスに入れ、牛乳を180cc入れて混ぜ、氷を二つ入れます。

    • ココアマリブ作り方4写真
  5. 5

    茶こしを用意します。

    • ココアマリブ作り方5写真
  6. 6

    茶こしに、少量の純ココアをいれ、グラスの上からココアを降って出来上がりです。

    • ココアマリブ作り方6写真

コツ・ポイント

トッピングのココアは、必ず純ココアを降りかけるようにしてください。砂糖入りのココアだと降ったココアが下に沈み、見栄えが良くならないようになるかもしれません。

Tags:

お湯(溶かすために) / マリブ(リキュール) / / 牛乳 / 砂糖(グラニュー糖) / 純ココア / 純ココア(トッピング用)

これらのレシピも気に入るかもしれません