クックパッドで消えたらしいバナナケーキレシピが別サイトで載っていたので保存用に載せます。
このレシピの生い立ち
美味しいバナナケーキを作りたくて調べたら以前クックパッドに載っていたこちらのレシピが美味しいと書かれていました。クックパッドにはレシピが消えたらしいので覚書用です。
材料
- 無塩バター 100g
- 黒糖、三温糖など 85g
- 卵 2個
- バナナ (完熟が理想) 1本
- 薄力粉 125g
- BP 小さじ1
作り方
-
1
計量し、卵やバターは室温に戻しておく。
-
2
室温に戻したバターをクリーム状に練る。
-
3
砂糖を2~3回に分けて加え、その都度混ぜる。
-
4
ほぐした卵を少しずつ加え、その都度しっかり混ぜ合わせる。分離に注意!
-
5
手で潰しながらバナナを加えて混ぜる。
-
6
ふるった粉とBPを加えてサックリしっかり混ぜ合わせる。
-
7
型に流し160℃のオーブンで約40分焼く。
-
8
焼きあがったら型を外して乾燥を防ぐ為、紙をつけたまま網にのせて冷ます。
-
9
冷めたらラップに包んで保存。翌日以降の方が美味しい。
コツ・ポイント
バターが少し足りなくて85gで、砂糖も通常のもので作りましたが美味しく出来ました。