麺にコクがある、ラードが絡んで甘めでねっとりした焼きそばですこのレシピの生い立ち甘みのある焼きそばが好きで、ねっとりした重めの焼きそばが食べたく
- 焼きそば麺 500g
- オリーブオイル(炒め用) 適量
- 野菜パック(キャベツ・もやし・玉ねぎ) 1袋
- 野菜パック(にんじん千切り) 1袋
- 豚肉 200g
- みりん 大さじ3
- 料理酒 大さじ3
- ソース(お好み焼きソース) 好みの量
- オリゴ糖 大さじ1
- ラード 15センチ
- 塩コショウ 適量
- 熱湯 100cc
作り方
-
1
豚肉をオリーブオイルで炒め、塩コショウで味付けをする
-
2
豚肉の油が出たところで、野菜を炒め、塩コショウで味付けをし、ボールによけておく
-
3
ラードを15センチ出し温め溶かし、麺を投入する
-
4
熱湯・料理酒・みりんを入れ、蒸し焼きにし、麺を柔らかくする
-
5
ソースを黄色い中華麺が茶色くなるくらい入れて混ぜ合わせる。オリゴ糖も入れ味を整える
-
6
ボールに取っておいた野菜と豚を最後に混ぜ合わさせて出来上がり
コツ・ポイントねっとりさせる為、熱湯・料理酒・みりんで蒸し焼きのようにする事で、麺にモチっと感が出ます蒸し焼きで料理酒をたっぷり染み込ませる事でコクが出ます