<まんまる揚げ玉>のレシピで作った揚げ玉は、冷めても、サクサク♪しんなりお野菜と揚げ玉のコクで、パクパクいけちゃいます♪このレシピの生い立ち揚げ玉同好会を立ちあげたくらい、揚げ玉がすきなので、色々楽しんでます♪そのまま、ご飯の上に乗せれば、天丼ですよ♪翌日お弁当にもお勧めです!(ご飯の上に乗せてね)
- 茄子 2本
- 水菜 適量
- 揚げ玉 適量
- めんつゆ(水で割ったもの) 大さじ 5
作り方
-
1
茄子は縦に半分に切り、更に8分割。水菜は、洗い、4センチ程度の長さで切り、水気を切っておく。
-
2
少量の油で茄子を狐色になる程度に炒める。
-
3
大きめのボールに、炒めた茄子・水菜・揚げ玉を入れる。
-
4
めんつゆは、<天つゆ>の割合にし、鍋で軽く煮詰める。アツアツのうちに、具に廻しかけ、サックリ混ぜて出来上がり。
コツ・ポイントめんつゆの煮詰め具合は、お好みで。