コクうま海老と野菜の三品炒め

中華でお馴染みの具材をバター醤油風味でいただきます。
10分足らずで作れちゃうのに豪華なのがうれしい♪
このレシピの生い立ち
ラーマ「バター好きのためのマーガリン」を使った、10分ご馳走レシピを考えてみました。

材料

  1. バター好きのためのマーガリン 大さじ1
  2. 海老(大ぶりのもの) 6尾
  3. にんにくの芽 1/2袋(50g)
  4. エリンギ 大1本(60g)
  5. 塩、黒胡椒 各少々
  6. 少々
  7. 醤油 小さじ1/3~1/2

作り方

  1. 1

    ・海老は下処理をし塩、酒(分量外)をふる。

    ・にんにくの芽は5cm長さに、エリンギは長さを半分にし、縦に5mm幅に切る。

  2. 2

    フライパンを温めマーガリンを溶かします。

    • コクうま!海老と野菜の三品炒め作り方2写真
  3. 3

    にんにくの芽、エリンギの順に炒めます。

    • コクうま!海老と野菜の三品炒め作り方3写真
  4. 4

    海老を加え、全体に塩、胡椒をし、酒少々をふって炒めます。最後に醤油を垂らせば完成☆

    • コクうま!海老と野菜の三品炒め作り方4写真

コツ・ポイント

・海老の背に包丁を入れておくと火が通りやすく見栄えもUP☆

・食感を保つため、エリンギと海老を入れてからは手早く仕上げてね^^

・にんにくの芽をアスパラに変えても美味しいよ♪(ミニアスパラならそのままで、太いものは下茹でor斜め薄切りで)

Tags:

にんにくの芽 / エリンギ / バター好きのためのマーガリン / 塩、黒胡椒 / 海老(大ぶりのもの) / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません