冷蔵庫で半端になった野菜と常にある高野豆腐で
節約、ヘルシーメニューです。
このレシピの生い立ち
最近、高野豆腐をアレンジしてるので今度はキッシュ風にしてみようかと作ってみました。
材料
- 高野豆腐 2枚
- 玉ねぎ 適量
- ベーコン 1枚
- パプリカ 適量
- 玉子(s) 1〜1.5個
- 油 適量
- ブロッコリー 適量
作り方
-
1
高野豆腐を水につけて戻しておく。
しっかり絞ったら周りを切る
(くり抜いた中は半分に切っておく) -
2
弱火でカリッとするまでゆっくり焼く
(くり抜いた中今回は使わなかったのでラップして冷蔵庫で保存しておく) -
3
玉ねぎ、ベーコン、パプリカ等冷蔵庫にあるものを刻み炒める。
(くり抜いた中に入るくらいの量より少なめの量の具材で) -
4
といた玉子に具材を混ぜ合わせておく
-
5
フライパンに薄く油を引いて高野豆腐をおき④の玉子液を入れる
弱火でゆっくり -
6
隙間があったのでブロッコリーを入れてみました。
-
7
ひっくり返して流れた玉子をすくってつめこみます 笑
-
8
両面弱火でゆっくり焼いたら出来あがりです。