野菜不足解消。ビタミン補給。グルテンフリー。抗酸化作用あり?かな。便秘解消。これだけで満腹!個人的にはダイエットむきと。
材料
- ケール(葉) 5枚
- キヌア(水1.5カップにスープの素小さじ1程度) 1/2カップ
- ナッツ(アーモンド、マカダミアナッツ) 合わせて50グラム
- アボカド(あれば) 1個(1センチ角にカット)
- ドレッシング
- オリーブオイル 大さじ2〜3
- レモン汁 大さじ2
- バルサミコ酢(または好きな酢) 大さじ2
作り方
-
1
キヌアにカップ1.5〜2カップの水に入れて小さじ1から1.5の鶏ガラの素、またはコンソメで水気がなくなるまで炊く
-
2
ナッツは砕いておく(個包装のハニーナッツなどがオススメ)
-
3
ケールは洗って水気を切って刻む。大きすぎないのがオススメ。1〜2センチくらいが食べやすい
-
4
3にオイルをまわしかけて、しっかり混ぜ合わせ、馴染むように5分ほど置いておく
-
5
1が冷めたら4に全ての材料を入れて混ぜ合わせる。バルサミコ酢はお好みで増量を。
味を見て塩(分量外)を足してください。 -
6
味が馴染むように10〜15分置いておくのがオススメ。お皿に盛り付け、食べる直前にブラックペッパーをかけて出来上がり。
-
7
*キヌアに味がついているので塩は足さなくても大丈夫。
アボカドもカロリーが気になる方はなしでもOK -
8
*お好みのお野菜を加えるのもオススメ。
-
9
*キヌアが余ったのはスープやリゾットに入れても美味しいです。
-
10
*キヌアはカロリーが高めなのようなのです1日の目安は乾燥で20gが良いそうです。
-
11
*もし、アボカドオイルにした場合はカロリー高めなので調整してください。
コツ・ポイント
しっかりオイルでコーティングするのがコツ。オイルはあればアボカドオイルやオメガ系がオススメ。サラダ油、米油でも美味しくいただけます。キヌアは多めに炊いて余ったのはスープなどに入れても美味しい。ナッツはハニーロースト系が個人的にオススメ。