酸味のあるオリーブケーパーソースをトマトクリーム風味に
食感が面白い本格イタリアンパスタです
このレシピの生い立ち
本格イタリアンのパスタを家で作れるようアレンジしました
材料
- オリーブオイル 大さじ2
- ニンニク 1かけ
- トマトホール缶 1缶
- チキンコンソメ 1コ
- 三温糖 大さじ1
- ケーパー 70g
- オリーブの実(スタフド)塩漬け瓶詰め 100g
- 白ワイン 大さじ2
- 有塩バター 小さじ1
- 牛乳 20cc
- パスタ 2.3人分
- シュレッドチーズ 20g
- 粉チーズ 適量
- 粗挽き黒胡椒 適量
作り方
-
1
ケーパーとオリーブは細かくみじん切りにする
-
2
フライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたニンニクを入れ、弱火にかけ、ニンニクの香りがたつまで加熱する
-
3
ニンニクの香りがしてきたら、みじん切りにしたケーパーとオリーブを加えサッと炒める
-
4
白ワインを加え一煮立ちさせる
-
5
トマトホール缶とチキンコンソメ、三温糖を入れ、トマトの塊を潰しながら煮込む
-
6
中火で煮込み、水分が3割りほど減ってとろみがついたら、バターと牛乳を加えムラのないよう混ぜ合わせる
-
7
味見して好みで粗挽き黒胡椒を加え、パスタソースは完成
-
8
パスタを指定茹で時間より1分ほど早めに茹で上げる
-
9
7に茹でたパスタを加え、中火で和え、シュレッドチーズを加え、更に和える
-
10
チーズが軽く溶けたら、更に盛り、粉チーズをかける
コツ・ポイント
オリーブとケーパーは出来るだけ細かくするとパスタと絡みやすいです
バターと、牛乳の代わりに生クリーム20cでも可能
バターと、牛乳の代わりに生クリーム20cでも可能