ケーキ屋さん直伝いちごタルト

このいちごタルトは、中学時代からずーっと作ってます。
家族もみーんな大好きで1つじゃ足りません(。-∀-)
このレシピの生い立ち
地元のケーキ屋さんで母が習ったレシピを改良したものです(´ε` )

材料

  1. ★タルト生地
  2. 薄力粉 150g
  3. 卵黄 1個
  4. グラニュー糖 45g
  5. 無塩バター 70g
  6. ★アーモンド生地
  7. 薄力粉 10g
  8. アーモンドプードル 40g
  9. 全卵 1/2個
  10. グラニュー糖 30g
  11. 無塩バター 30g
  12. ★カスタード
  13. 卵黄 3個
  14. グラニュー糖 60g
  15. 薄力粉 30g
  16. 牛乳 300ml
  17. バター 10g
  18. 洋酒(ブランデー、ラム等) 少々
  19. ★艶出し
  20. 粉ゼラチン 3g
  21. ぬるま湯 大さじ1
  22. グラニュー糖 5g
  23. レモン汁(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    ◆タルト生地作り

    バターと卵を室温に戻しておく

  2. 2

    粉をバットにふるう

    • ケーキ屋さん直伝★いちごタルト作り方2写真
  3. 3

    ボウルでバターをホイップ状になるまでよく混ぜ、そこにグラニュー糖を3回にわけて入れる。 滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    卵黄を入れて、よく混ぜる。

  5. 5

    4をバットにふるった粉に、3回に分けて入れる。このときスケッパーで切るように混ぜる。

    • ケーキ屋さん直伝★いちごタルト作り方5写真
  6. 6

    全部混ぜ入れたらこんな感じになります。 細かい粒になるまで頑張って切り混ぜて下さいね。

    • ケーキ屋さん直伝★いちごタルト作り方6写真
  7. 7

    上からラップをして、手で押しつぶす感じでまとめる。 このまま冷蔵庫で1時間以上休ませる。

    • ケーキ屋さん直伝★いちごタルト作り方7写真
  8. 8

    生地を寝かしている間に、アーモンド生地を作る★

  9. 9

    ◆アーモンド生地作り

    バターを湯煎に溶かしておく。 ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる

  10. 10

    アーモンドプードルを入れ、その後に薄力粉をふるい入れて混ぜ、溶かしバターをまわし入れ良く混ぜる。

  11. 11

    休ませていた生地を取り出し、スケッパーで切ってジップロックに入れまとめ、まとめた生地を麺棒で5mm程に伸ばし型にはめる。

  12. 12

    型にはめた生地をフォークで数箇所刺し、その上にアーモンド生地を流し入れ200度に予熱したオーブンで30分焼く。

    • ケーキ屋さん直伝★いちごタルト作り方12写真
  13. 13

    焼きあがったタルトをケーキクーラーで冷ます。 この間にカスタード作ります。

    • ケーキ屋さん直伝★いちごタルト作り方13写真
  14. 14

    ◆カスタード作り

    牛乳を人肌より少しあたたかいくらいに温める。

  15. 15

    ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜ、薄力粉をふるい入れて温めた牛乳を少しずつ混ぜいれる。

  16. 16

    厚手の鍋に15をふるいで漉しながら入れ、へらで混ぜながら中火にかける。 下が固まり始めたら弱火にし、混ぜ続ける。

    • ケーキ屋さん直伝★いちごタルト作り方16写真
  17. 17

    粘り気がでてきたら、火を止めバターを入れ混ぜる(少し緩いかな?くらい)

    最後に香り付けの洋酒を少々振り入れ混ぜて冷ます。

    • ケーキ屋さん直伝★いちごタルト作り方17写真
  18. 18

    冷ましたカスタードをタルトに塗り、苺を飾り付ける。

    艶出しを刷毛で塗って完成(´ε` )♡

    • ケーキ屋さん直伝★いちごタルト作り方18写真

コツ・ポイント

砂糖控え目に改良しているので、甘い方がお好みの方は少しグラニュー糖を多くしても良いかもしれません。

Tags:

ぬるま湯 / アーモンドプードル / グラニュー糖 / バター / レモン汁あれば / 全卵 / 卵黄 / 洋酒(ブランデー、ラム等) / 無塩バター / 牛乳 / 粉ゼラチン / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません