ケーキ

誕生日パーティの為、大きなケーキを作りました。
このレシピの生い立ち
30人のパーティー企画で、見栄えのするケーキが作りたかったので考えました

材料

  1. 中心(6号)
  2. 砂糖 80g
  3. 薄力粉 66g
  4. B.P   小1/2
  5. 牛乳 33g
  6. バター 20g
  7. 周り(25センチ鉄板)
  8. 砂糖 40ℊ
  9. 薄力粉 33g
  10. B.P 小1/4
  11. 牛乳 16ℊ
  12. バター 10ℊ
  13. シロップ
  14. 砂糖

作り方

  1. 1

    中心になる6号スポンジを作る。

    オーブンを180℃に温める。

  2. 2

    卵白をしっかり泡立て、砂糖半分→さらに半分→卵黄

    その都度しっかり泡立てる。

  3. 3

    振るった

    薄力粉、BPを2回に分けさっくり混ぜる。

  4. 4

    溶かしたバター、牛乳を入れ練らないように混ぜ、

    型に流し込む。

  5. 5

    180℃→25分焼く。

  6. 6

    中心に、薄く焼いたスポンジを巻き付けて大きくしていきます。

    オーブンを170℃に温める。

  7. 7

    2~4の手順と同じで・・・

    ロールケーキ用の鉄板などに薄く流す。

  8. 8

    170℃→10分焼く。

  9. 9

    5センチの高さのケーキなら・・5センチの幅でカットして好きな多さになるまで巻いていきます。

  10. 10

    接着剤として、生クリームにゼラチンを入れたものを使います。

  11. 11

    (生クリームを塗る面にシロップをぬるとおいしくなります。)

  12. 12

    好きな大きさになったら、いったん冷やして落ち着かせます。 

    その後お好きにデコレーション♪

コツ・ポイント

根気よく頑張るのみ!

Tags:

B.P / B.P   / バター / / / 牛乳 / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません