ケンタッキーリメイクレタスクレープ

余ったケンタッキーをまた温めて食べるのに飽きたらとうぞ!!
とっても簡単で手抜きなのにクリーミーマイルドでうまーぃ!!

材料

  1. ケンタッキー 大3個(2個でもok)
  2. 玉ねぎ 2玉
  3. マヨネーズ 大3
  4. 牛乳 150CC(様子を見て)
  5. プロセスチーズ 1個から2個
  6. 味の素 適量
  7. 適量
  8. 胡椒(ケンタッキーについてるのでもok) 適量
  9. レタス 好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎ2玉をスライスしてオニオンスライスを作り、辛味を抜くために水に付けておく。

  2. 2

    玉ねぎを水にさらしている間に、チキンを3個とも一口サイズに割いていく。

  3. 3

    チキンを割き終わったら玉ねぎを水からあげ、フライパンにマヨネーズを入れて半透明になるくらいまで炒めていく。

  4. 4

    3へ割いたチキンを投入!軽く炒めたら牛乳を入れる。そこへプロセスチーズを千切りながら入れて溶かす。

  5. 5

    4に塩、胡椒、残りのマヨネーズ、味の素で味を整え、ホワイトソースのようにとろみが付いたら火を止める。

  6. 6

    レタスに巻いてレタスクレープでいただきまーす!クリーミーマイルド( *´艸`)

    • ケンタッキーリメイク!レタスクレープ作り方6写真
  7. 7

    もし余っても、ご飯にのせて食べるとドリアみたいな感覚で食べれます。パスタのソースとしてもokです( *´艸`)

コツ・ポイント

玉ねぎをマヨネーズで炒めるのがポイントです!私は柔らか玉ねぎが好きなので結構炒めますが、お好みで♩とろみの加減は牛乳でしてくださいね!塩味はチキンの衣からも出るので塩は様子を見ながら入れてくださぃ。

Tags:

ケンタッキー / プロセスチーズ / マヨネーズ / レタス / 味の素 / / 牛乳 / 玉ねぎ / 胡椒(ケンタッキーについてるのでもok)

これらのレシピも気に入るかもしれません