ゆるゆるのスープ仕立てのゼリーです。喉越し良く、柑橘系大好きな方にはたまらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
ゆるゆるのコンソメジュレからヒントを。
材料
- ◼️水 200cc
- ◼️グラニュー糖 90g
- グレープフルーツ 白・ピンク各1個
- オレンジ 1個
- 板ゼラチン 3g
- グランマルニエ(オレンジリキュール) 大さじ1
- ミントの葉 数枚
作り方
-
1
鍋にシロップの材料◼️を入れ沸騰させグラニュー糖を溶かし、大きめのボウルに入れて冷ましておく。
-
2
グレープフルーツ・オレンジは皮を剥き房から崩れないように丁寧に出し、冷めた1に入れて5~6時間マリネします。
-
3
板ゼラチンはたっぷりの氷水の中に入れて、更に冷蔵庫に入れてふやかしておく。
-
4
冷水でふやかした板ゼラチンの水気をペーパータオルで拭き取ります。
-
5
2のマリネ液約50ccを別のボウルにとり湯煎にかけ人肌よりやや熱めになったら4のゼラチンを入れ溶かし2に戻して合わせる
-
6
5にオレンジリキュールと刻んだミントを入れて、冷蔵庫でとろとろに固める。
器に盛りミントの葉をかざる。
コツ・ポイント
●房から外す時は出来るだけ身を崩さないようにナイフを使って丁寧に外す。
●板ゼラチンはたっぷりの氷水の中で冷蔵庫に入れてふやかす。
●刻んだミントはお好みで入れますが、あった方がアクセントになって爽やかさが増し、彩りもきれいです。
●板ゼラチンはたっぷりの氷水の中で冷蔵庫に入れてふやかす。
●刻んだミントはお好みで入れますが、あった方がアクセントになって爽やかさが増し、彩りもきれいです。