グリーンアスパラガスの冷たいスープ

暑い日は冷たいスープで決まり!グリーンアスパラガスを使った簡単で美味しいスープの紹介です♪このレシピの生い立ちグリーンアスパラガスの冷たいスープです。簡単に出来ますので是非お試し下さい。これとパンがあれば立派な食事になります♪

  1. グリーンアスパラガス 2~3束
  2. ジャガイモ 2個
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ローリエ 1枚
  5. コンソメ 1個
  6. 塩・白コショウ 少々
  7. サラダ油 少々
  8. 200cc
  9. 牛乳 300cc

作り方

  1. 1

    アスパラガスは下半分の皮をピーラーでむいて塩茹でします。鍋が小さかったので半分にカットして茹でています。

  2. 2

    茹で上がりましたら冷水に入れます。こうすることで色が鮮やかになります。

  3. 3

    トップの部分を飾り用で少し取っておきます。これはトップ部分を半分にカットしてます。

  4. 4

    ジャガイモは皮を剥いて縦半分にカットしたものを薄切りにして火が通りやすいようにしておきます。玉ねぎは粗みじん切りにする。

  5. 5

    なべにサラダ油をしいて玉ねぎを入れてソテーします。しんなりしてきたらジャガイモも入れて5分ほどソテーします。

  6. 6

    5にローリエと固形コンソメ、水を入れて10分ほど煮込みます。塩・白コショウで味を決めておき、その後粗熱を取っておきます。

  7. 7

    アスパラは適当にカットしミキサーにローリエを除いた6と一緒に入れて回す。軽く回した後に牛乳も入れ、滑らかになるまで回す。

  8. 8

    7を鍋に移してかき混ぜながら塩味を調整して火にかけ、軽く煮込んだら鍋ごと冷水につけて粗熱をとってから冷蔵庫で冷やします。

  9. 9

    トップ部分を添えて出来上がり!クルトンを入れたり、生クリームを加えてもいいですね。

コツ・ポイントミキサーで回したら一度火を入れて味を落ち着かせます。しっかり冷やしてパンなどと一緒に召し上がって下さい。コショウは白コショウを使います。工程5の玉ねぎとジャガイモをソテーするときは焦がさないように注意して下さい。

Tags:

グリーンアスパラガス / コンソメ / サラダ油 / ジャガイモ / ローリエ / 塩白コショウ / / 牛乳 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません