ブロックベーコンひとつだけ。後はグリルとキッチンペーパーがあれば完璧です。こんな食べ方はいかがですか♪このレシピの生い立ち安かったブロックベーコン、何とかカロリーダウンして食べる方法が無いかと考えたのがこの方法。余分な油が落ちるのと、直火が当たってカリカリ美味しくなるのでフライパンよりもオススメです。
- ブロックベーコン 250g
- ブラックペッパー(お好みで) 少々
作り方
-
1
ブロックベーコンを用意します。カットしないでそのまま焼きます。
-
2
グリルを熱したら、中火~弱火で両面をじっくり焼きます。肉汁が出てきたら、両面を強火で焼き焦げ目を付けます。
-
3
焼きあがったら、グリルから取り出してキッチンペーパーの上に乗せます。余分な油を吸い取ってください。
-
4
お好きな大きさにカットして召し上がれ♪付け合せには、さっぱりしたもの(生野菜など)が抜群に合いますよ。
コツ・ポイント特にありません。焼いているときに、火が強すぎて真っ黒にならないように気をつけてくださいね。油を拭くのは、カロリーカットと冷めたときに油が白くなって味が落ちるのを防ぐためです。取るとカリカリになりますよん。