夫が一番好きなサーモンレシピ☆下味をつけたサーモンをグリルしたもの。ご飯、ベイクドポテトに合います☆
このレシピの生い立ち
夫は毎日サーモンばかりが続くとものすごく幸せだそうで、このサーモンを作っていると帰ってくるなり抱きしめに来ます(笑)普段はそんなことないです(笑)
材料
- 鮭 2切れ
- ☆醤油 大匙3
- ☆砂糖 大匙3
- ☆酒 大匙1
- ☆レモン汁 小匙1
- ☆オリーブ油(キャノーラ油) 大匙1.5
- ☆ハーブ(お好みで) 適量
- ☆胡椒 適量
- ★にんにく 1~2かけ
- ★生パセリ(お好みで) 5本
作り方
-
1
★のにんにくをみじん切りにし、パセリはざく切りにする。
-
2
すべての調味料と1を混ぜてソースを作る。
-
3
鮭の切り身をソースにつけ、2~3時間おく。身が浸りきらない場合は、最初皮を下にしておき、途中で裏返す。
-
4
180度のオーブンで片身5~8分ずつ焼く。様子を見ながら焼いてください。
-
5
私は付け合せによくベイクドポテトを作ります。洗ったジャガイモをアルミホイルで包んで200度で1時間強焼きます。
-
6
コツ・ポイント
鮭は5時間くらい漬けっぱなしでも平気です。漬け始めくらいに冷凍庫に移して冷凍保存も可能です☆その場合、自然解凍してからグリルしてください☆ハーブは生パセリじゃなくても大丈夫☆乾燥のを使う場合はパセリよりローズマリーやオレガノがおすすめです☆