毎日の夕飯でもちょっとしたパーティーにもおすすめです♡このレシピの生い立ち父が作るわたしの好きなレシピを自分好みにアレンジ♡
- 鶏肉 400g
- ベーコン 4枚入り(1パック)
- ぶなしめじ 1/2袋
- ほうれん草 1束
- 生クリーム 200ml
- 塩 小さじ1
- コショウ 適量
- 醤油 小さじ1
作り方
-
1
下準備。鶏肉をひとくちサイズ、ほうれん草を5センチくらい、ベーコンを1センチくらいの大きさに切る。しめじをほぐす。
-
2
バターをしいてチキンを皮から焼く。両面焦げ目が付いたらフタをして5分ほど蒸し焼き。焼けたらお皿にとる。
-
3
フライパンは洗わずにバターを入れベーコンを焦げ目がつくまで炒めたらぶなしめじを入れてしんなりするまで炒め合わせる。
-
4
生クリームをいれて塩コショウと醤油をいれて味を整える。
-
5
味付けが終わったらほうれん草をいれてしんなりするまでクリームと絡める。
-
6
生クリームがふつふつしてきたら色が少し変わるまで待ったらソースの出来上がり!
-
7
鶏肉に作ったソースをかけて出来上がり!
コツ・ポイント我が家は鶏肉はカットされてるやつ。ぶなしめじもカットされてるやつ。ほうれん草は冷凍です。時短だし楽です♡食材に先に味付けすると食材が味を吸うので塩辛くなりますのでご注意を!味はわりと目分量なので足してもいいし少なめでもいいです。