グランマルニエ漬けドライフルーツケーキ

グランマルニエに漬け込んだドライフルーツをたっぷりと使った、超しっとりきめ細かいパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
大人が楽しむための、我が家の人気レシピです♪

材料

  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖 70g
  3. 卵黄 2個
  4. ◎薄力粉 100g
  5. ◎ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. 卵白 2個
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ●ドライフルーツ 100g
  9. ●グランマルニエ(ラム酒・ブランデーでも可) 100cc

作り方

  1. 1

    ●を最低1時間(できれば1週間)漬け込んでおく。

  2. 2

    バターを室温で指跡が残るくらい柔らかくしておく。型に敷紙を敷く。オーブンを180℃に予熱する。

  3. 3

    バターをミキサーでほぐし、砂糖を加えて白っぽくなるまで撹拌してしっかり空気を含ませる。

    • グランマルニエ漬けドライフルーツケーキ作り方3写真
  4. 4

    卵黄を1個ずつ加えてその都度しっかり混ぜる。

    • グランマルニエ漬けドライフルーツケーキ作り方4写真
  5. 5

    ◎を1/2量振るい入れ、ゴムべらでねらないように切り混ぜる。

    • グランマルニエ漬けドライフルーツケーキ作り方5写真
  6. 6

    ●を加えて全体に混ぜ込み、残りの◎を振るい入れて更に切り混ぜる。

    • グランマルニエ漬けドライフルーツケーキ作り方6写真
  7. 7

    別のボールに卵白をほぐし、軽く泡立てたら砂糖を加えてピンと角が立つしっかりとしたメレンゲを作る。

    • グランマルニエ漬けドライフルーツケーキ作り方7写真
  8. 8

    メレンゲを2回に分けて加え、1回目はややしっかり混ぜて生地を柔らかくし、次のメレンゲは白い筋がなくなればOK。

    • グランマルニエ漬けドライフルーツケーキ作り方8写真
  9. 9

    型に流し入れ、平らに均して180℃のオーブンで約50分焼く。

    • グランマルニエ漬けドライフルーツケーキ作り方9写真

コツ・ポイント

粉の量が多くて1度に加えると混ぜにくいので、2回に分けて加えています。

メレンゲは、器具が汚れていたり卵黄が混ざっていると泡立ちません。

焼き上がりは、竹串をさして生っぽい生地がドロッとついてこなければOKです。

Tags:

◎ベーキングパウダー / ◎薄力粉 / ●グランマルニエ(ラム酒・ブランデーでも可) / ●ドライフルーツ / 卵白 / 卵黄 / 無塩バター / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません