グラノーラドロップクッキー

グラノーラでザクザク美味しいクッキーが出来上がりました‼このレシピの生い立ちグラノーラの残りは粉々で食べにくいと主人に言われ、くっつきやすくにしてみました‼豆乳の代わりに玉子を使うと、焼き色が良く味わいも良いです。オートミールをグラノーラに代えてもOKです。

  1. 薄力粉 60g
  2. グラノーラ(市販品) 25g
  3. オートミール 25g
  4. 砂糖(きび砂糖) 25g
  5. シナモン 適量
  6. バター 10g
  7. ショートニング 15g
  8. 豆乳 20g

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻しておきます。

  2. 2

    ボウルにバター、ショートニングを入れ、ホイッパーで混ぜます。

  3. 3

    砂糖も加えさらに混ぜます。

  4. 4

    薄力粉、グラノーラ、オートミール、シナモンを加えサックリ合わせます。

  5. 5

    粉っぽさが残る状態で豆乳を少しずつ加えひとまとめにします。

  6. 6

    オーブン160℃に予熱します。

  7. 7

    天板にクッキングシートを敷き、スプーンで生地を乗せていきます。載せた生地をスプーンの裏で軽く押して平らにします。

  8. 8

    160℃20分後、180℃に上げて5分焼きます。

コツ・ポイント混ぜすぎないことと、焼きすぎないことくらいです。

Tags:

オートミール / グラノーラ市販品 / シナモン / ショートニング / バター / 砂糖きび砂糖 / 薄力粉 / 豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません