クロワッサン

手ごねで作るサクサククロワッサン。二次発酵なしです。このレシピの生い立ち折り込みバターシートが家にあったので、初のクロワッサンを作ってみました。

  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. インスタントドライイースト 6g
  4. 3g
  5. 砂糖 10g
  6. ぬるま湯 160ml
  7. 無塩バター 20g
  8. 折り込みバターシート 130g

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉・薄力粉を混ぜ合わせ、イースト・砂糖・塩を入れる。ぬるま湯を注ぎ入れ、混ぜて捏ねていく。

  2. 2

    まとまってきたらバターを入れて包み込むように捏ねる。

  3. 3

    濡れ布巾をかけてラップをし、冷蔵庫で30分発酵させる。(一次発酵)

  4. 4

    その間にバターをラップで挟み5mmぐらいの厚さに伸ばして冷蔵庫で冷やしておく。(正方形っぽく。)

  5. 5

    ガス抜きをしてバターが包めるくらいの大きさに伸ばし、バターを包んで縦に伸ばし、三つ折りにして90度回転させてまた伸ばす。

  6. 6

    伸ばす畳むを2回繰り返し3回目は少し伸ばしてラップに包みチルドで20分休ませる。(バターを冷やすため)

  7. 7

    これを2回繰り返す。最後は伸ばして畳んでを2回した後、最終的な大きさに伸ばす。

  8. 8

    好きな大きさにカットして、切り込みを入れ巻いていく。上:(約43cm×14cm×1cm)下:(底辺約6cmの三角形)

  9. 9

    生地の最後を下に敷くようにして引っ付けて置き、刷毛で溶き卵を塗る。200度のオーブンで約15分焼く。

  10. 10

    板チョコを巻いてみました。右下の2個は端の余った部分です。

コツ・ポイントバターがはみ出ないように生地を摘まんでとじる。伸ばしたバターが柔らかいようならチルドで冷やしても良いと思います。生地がべたつくようなら打ち粉をして下さい。焼きたては柔らかいですが、冷めるとサクサクです。

Tags:

ぬるま湯 / インスタントドライイースト / / 強力粉 / 折り込みバターシート / 無塩バター / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません