クレソルでポテトとウインナーのソテー

決めてはクレソルと少々のパルメザンチーズ♬ホクホクのじゃがいもが美味しいソテーです♡
このレシピの生い立ち
新じゃがを美味しく食べたくてソテーを作ってみました。

材料

  1. じゃがいも 中2個
  2. ウインナー 3本
  3. にんにくスライス 1かけ分
  4. オリーブ油 大さじ1/2くらい
  5. クレイジーソルト 適量
  6. パセリ 少々
  7. パルメザンチーズ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもとウインナーを適当な大きさに切っておきます。

  2. 2

    じゃがいもは耐熱皿に入れて軽くラップをしてレンジで加熱(700W 2分くらい)しておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて、香りが出るまで弱火にかけます。

  4. 4

    にんにくの香りが出たら、じゃがいもとウインナーを入れて中火にして炒め合わせます。

  5. 5

    じゃがいもの表面に焼き色がついてきたら、クレイジーソルトを振り味をみます。

  6. 6

    最後にパセリとパルメザンチーズを少々振ってざっと混ぜ合わせたらできあがり♡

コツ・ポイント

じゃがいもに焼き色がつくくらいしっかり炒めるとホクホクになります。

Tags:

じゃがいも / にんにくスライス / ウインナー / オリーブ油 / クレイジーソルト / パセリ / パルメザンチーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません