クルミのメレンゲクッキー

マカロンをくるみパウダーで作り、カリカリに焼いてかるーいクッキーにしてみました(*^^*)
このレシピの生い立ち
メレンゲクッキーのバリエーションを増やしたくて。

材料

  1. くるみパウダー 30g
  2. 粉糖 50g
  3. 卵白 30g
  4. グラニュー糖 25g

作り方

  1. 1

    オーブンは160℃に温めておく。

  2. 2

    くるみパウダーと粉糖はそれぞれふるい、合わせておく。

    • クルミのメレンゲクッキー作り方2写真
  3. 3

    卵白をほぐして軽く泡立て、グラニュー糖を4~5回に分けて入れながら泡立てしっかりとしたメレンゲを作る。

    • クルミのメレンゲクッキー作り方3写真
  4. 4

    ①を2回に分けて加えてながらメレンゲの泡を潰さないようにさっくりと混ぜ合わせる。粉気がなくなり、つやが出ればOK。

    • クルミのメレンゲクッキー作り方4写真
  5. 5

    オーブンペーパーを敷いた天板に直径1㎝の丸口金をつけた絞り袋で2㎝程の大きさに絞る。

    • クルミのメレンゲクッキー作り方5写真
  6. 6

    水で濡らした指先で絞り終わりのつのを整える。

    • クルミのメレンゲクッキー作り方6写真
  7. 7

    160℃に温めたオーブンで12分焼き、100℃に下げて20~25分焼く。

    • クルミのメレンゲクッキー作り方7写真

コツ・ポイント

くるみパウダーがないときは、くるみを150℃で10分程ローストしてすり鉢ですりおろして下さい。やり過ぎるとペースト状になるのでぽろぽろになったらOKです☆

Tags:

くるみパウダー / グラニュー糖 / 卵白 / 粉糖

これらのレシピも気に入るかもしれません