甘辛に煮あげたちりめん山椒はご飯によくあいます。
このレシピの生い立ち
おしゃれなおべんとうブックに載っていたレシピです。
何回か作っていくうちに自分流に作り方を変えていきました。
材料
- ちりめんじゃこ 150g
- クルミ 70g
- 松の実 大3杯くらい
- いり胡麻 多目
- 酒、しょう油、砂糖、みりん
- あれば山椒の実
作り方
-
1
少量の油でクルミ、松の実を空揚げして取り出す。
-
2
フライパンに2cm位の油を入れてちりめんをカリカリの手前位まで揚げて取り出します。
-
3
フライパンに②を入れて少し炒め酒大3、砂糖大2、みりん大1を入れてアルコール分を飛ばすように味をからめます。そこに水1/2Cとしょう油大2杯を入れて弱火にして汁気がなくなるまで炒め煮します。仕上げに胡麻も入れます。
コツ・ポイント
ちりめんを油で軽く揚げておいた方が生臭ささがないような気がします。
しょう油を入れる前に砂糖、酒、みりんを入れてからめます。
しょう油を入れる前に砂糖、酒、みりんを入れてからめます。