少し柔らか生チョコ風に、中身が沢山が嬉しいので、ぎゅーぎゅーいっぱい入れました。
このレシピの生い立ち
北海道のあのクルマロチョコレートが大好きなので自分の好みで作りました。今年も重ねた歳なりに、まったり誕生日に。
材料
- 板チョコレート90g 3枚
- 生クリーム 100ccくらい
- ミックスナッツ・フルーツ 100gくらい
- マシュマロ 8個くらい
- ホワイトチョコレート 少し
- イチゴなど あれば
作り方
-
1
ミックスナッツ、ドライフルーツは袋の上から棒で叩いて
マシュマロ、ホワイトチョコレートは刻んでおく -
2
チョコレートはざっと砕いて湯煎に溶かす
-
3
生クリームを少しづつ加えて混ぜる
-
4
シートを敷いたパウンド型に1/3位の量を流し入れる
-
5
砕いたナッツ・フルーツ・マシュマロ・ホワイトチョコを入れて
-
6
残りのチョコレートも入れる
-
7
冷蔵庫で冷やして
-
8
パカっと逆さにあけて、フルーツを飾りました
コツ・ポイント
チョコレートはレンジで溶かしても。
生クリーム入れないで、カリッしたチョコレートにしても。
生クリーム入れないで、カリッしたチョコレートにしても。