クリームチーズと強力粉を使って、甘み控えめ塩気の効いたちょっぴり大人の風味のクッキーです。
このレシピの生い立ち
クッキーを焼こうとしたら、薄力粉が無い!!だけど強力粉はある…という経験はありませんか?
強力粉で焼いてみたら、ぽっくりした歯ごたえで結構イケル!
材料
- 強力粉 200g
- アーモンドプードル 40g
- 塩 小1/2
- ベーキングパウダー 小1/2
- 重曹 小1/2
- クリームチーズ 60g
- マーガリン 60g
- ラード 30g
- 砂糖 70g
- 卵黄 1個分
- 全卵(塗り黄身用) 1/2個分
作り方
-
1
ボウルに強力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、重曹、塩を入れて、泡だて器でぐるぐる混ぜ、空気を含ませます。
-
2
別のボウルに常温にもどしたクリームチーズとマーガリン、ラード、砂糖を入れ、
-
3
泡だて器でふんわりするまで混ぜます。
-
4
卵黄を少しずつ加えます。
-
5
1の粉をさっくりと混ぜまず。
-
6
だいたい混ざったら、
-
7
ビニール袋に入れて、麺棒でたいらにのし、冷蔵庫で1時間寝かせます。急ぐ時は冷凍庫で15分でもOK.
-
8
生地を直径3センチのボールに丸め、手のひらでぎゅっとはさんで形を整えます。
-
9
卵を倍量の水で溶いて、刷毛で表面に塗り、160度のオーブンで15分焼いてできあがり。
コツ・ポイント
粉あわせのときは、まだ粉っぽいな~というくらい、だいたいまざってればOK.こねすぎると堅くなってしまいます。