クリームチーズとオリーブのオイル漬け

漬け込むだけ、簡単美味しいオシャレ♡な、ワインにピッタリのおつまみです♪(´ε` )持ち寄りの一品にも!このレシピの生い立ちお店で買うと、お高くて少ししか入ってないから…(笑)思う存分食べるために自作٩( ‘ω’ )و

  1. クリームチーズ 200g
  2. 種抜きオリーブ 80〜100g
  3. ドライトマト 40g
  4. ニンニク 大1片
  5. EXVオリーブオイル 200g〜(たっぷり)
  6. ミックスハーブ 小さじ1程度
  7. クレイジーソルトまたは塩 小さじ1/3程度
  8. (クラッカー) (お好みで)

作り方

  1. 1

    クリームチーズはよく冷やしておき、ダイス状に切る。オリーブは水気をきっておく。

  2. 2

    ドライトマトは、少量の酢を加えたたっぷりの熱湯に15分ほど漬けて戻し、水気をきったら食べやすい大きさに切る。

    • クリームチーズとオリーブのオイル漬け作り方2写真
  3. 3

    ニンニクは細かくみじん切りにする。

  4. 4

    オリーブオイルにニンニク、ミックスハーブ、クレイジーソルトを加えてよく混ぜておく。

    • クリームチーズとオリーブのオイル漬け作り方4写真
  5. 5

    全ての材料を④のオイルで和え、瓶などに詰めたら出来上がり!(写真はちょっとオイルが少なかったかな^^;)

    • クリームチーズとオリーブのオイル漬け作り方5写真
  6. 6

    少なくとも一晩、できれば3日ほど漬け込むと、全体が馴染んでより美味しい♡クラッカーを添えて♪

    • クリームチーズとオリーブのオイル漬け作り方6写真

コツ・ポイントオリーブやドライトマトの塩分が強い場合は、オイルに加える塩を控えめに(入れなくてもOK)。リッツなどのクラッカーに乗せて食べても美味しい♪残ったオイルは、トーストしたバゲットに…(*´Д`*)

Tags:

EXVオリーブオイル / クリームチーズ / クレイジーソルトまたは塩 / ドライトマト / ニンニク / ミックスハーブ / 種抜きオリーブ

これらのレシピも気に入るかもしれません