意外に簡単で失敗知らず!バレンタインやおもてなしデザートとしても大活躍です!
このレシピの生い立ち
テレビでみたレシピのメモ。作りやすい量に分量を少し変更しています(^^)
材料
- 生クリーム 200cc
- 砂糖 60g
- 卵黄 2個
- クリームチーズ 200g
- 食パン(耳は除く) 3枚
- インスタントコーヒー 適量
- ココアパウダー 適量
作り方
-
1
生クリームをホイップ して冷蔵庫へ入れておく。
(私はハンディブレンダーでガーッとしておわりです) -
2
ボールに卵黄と砂糖を入れ、湯煎しながらよく混ぜる。(ここで殺菌するので70度以上で)
-
3
クリームチーズを加えてよく混ぜ合わせる。
-
4
湯煎からあげる。冷蔵庫からホイップした生クリームを取り出し、3回くらいに分けて空気をつぶさないように混ぜる。
-
5
食パンの白い部分をちぎって容器に敷き詰める。
-
6
食パンに、コーヒーをスプーンでかける。パン全体に染み込むようにする。
-
7
④のクリームを流し込む。
-
8
⑤〜⑦をあと2回繰り返す。
-
9
クリームを綺麗にならし、ココアを振る。
-
10
冷蔵庫で少し冷やし、ココアが馴染んだら出来上がり
コツ・ポイント
クリームを流し込むときは、スプーンを使うと綺麗で簡単です。ガラス容器を使えば層が見えてかわいいし、クリームを流してながら、層のバランスをみてつくれるので上手にできます。