いつも作るクリームシチューがさっぱりと食べたくてつくりました。
このレシピの生い立ち
シチューの素がない時に家にあるもので作ると本当はこれがシチューかなと思ってそれ以来この作り方になりました
材料
- ベーコン 1パック
- ジャガイモ 3個
- 玉ねぎ 2個
- マッシュルーム 6個
- ブロッコリー 適量
- バター 25g
- 小麦粉 大さじ3
- 牛乳 600cc
- コンソメスープの素 2個
- 塩 少々
- コショウ 少々
作り方
-
1
玉ねぎは千切りジャガイモ、マッシュルームはお好きな切り方でいいです。ベーコンは1cm幅でカットします
-
2
ジャガイモは大きさによりますがレンジにかけます。少し柔らかくなったらOKです。全部柔らかくすることはありません。
-
3
まずベーコン玉ねぎをバターで炒めてしんなりしたら小麦粉を入れて粉ぼさがなくなりまざってきたら牛乳を少しずつ入れていきます
-
4
シチューのようになってきたらジャガイモとコンソメスープの素塩を入れて弱火にして煮込んでいきます。
-
5
ジャガイモにしっかり火が通れば出来上がり。彩りにブロッコリーわいれます
-
6
好みでとろけるチーズ上にのせてもいいです。食べる寸前に黒コショウをかけていただきます
コツ・ポイント
私はジャガイモを1センチ幅に切ってしていますが、大きく食べたい時はレンジにかけることですね。一度失敗してしまいました。とろみの中で煮込んでいくので硬いままでした。牛乳の量を増やすとさらっとできるし少なくすればグラタンになります