まるでクリームチーズ?これが豆腐とは!!!!
と思えない程のクリーミィーさです。でもかなりヘルシーで得した気分
このレシピの生い立ち
味噌漬けにされたクリームチーズを買おうとしたらすごく高かったので自分で作る事にしました!!更にヘルシーに安くする為に絹豆腐で作ったら大成功!!まるでクリームチーズ?
材料
- 絹豆腐 1丁(200g)
- 白味噌 110~120g
- 砂糖 大さじ1・1/3
- みりん 大さじ1
- 醤油 小さじ1/2
作り方
-
1
味噌、砂糖、みりん、醤油はしっかり混ぜておく。
絹豆腐はクッキングペーパーにくるんでおもりをのせて2~3時間水きり -
2
タッパーに1の味噌半分を敷きつめ、水でぬらしたクッキングペーパーをしき1の水きりした豆腐をおく
-
3
水にぬらしたクッキングペーパーをのせ残りの1の味噌をのせて平らにする。冷蔵庫にいれ2日まつ。
-
4
食べやすくスライスして並べる。一緒にクリームチーズをつけても美味しいですよ!サラダの上にのせたりしてもOK!
コツ・ポイント
豆腐はレンジでチンして水きりしてもいいですが、しっかり水きりするのがポイント!豆腐は絶対に絹ごしがお薦めですよ!クリーミィーです。豆腐が大きい場合は分量を倍にして下さい。一緒にクリームチーズを漬けても美味しいです!♪一日目でも美味しいです