クリームチーズの代わりにプロセスチーズを使ったチーズケーキです♪濃厚でまるでプリンみたい♡このレシピの生い立ちクリームチーズがなかったのですがチーズケーキが食べたい!!と思いプロセスチーズで代用しました。クリームチーズに負けず劣らず濃厚で美味しいです♡
- 南瓜(種・皮をとったもの) 200g
- バター 50g
- 砂糖 50g
- 卵 2個
- *プロセスチーズ 50g
- *牛乳 50g
- 薄力粉 30g
作り方
-
1
南瓜を水気が少しついたまま耐熱容器に入れふんわりラップをし3分~4分チンしマッシュしたら、すぐにバターを入れ混ぜます。
-
2
1に砂糖を加え混ぜたら、卵を加えよく混ぜます。
-
3
チーズを小さくちぎり牛乳を加え、レンジ600W1分半程度チンしてチーズを溶かします。(完全に溶けていなくてOK)
-
4
2に3を加え混ぜたら、ふるった薄力粉を加え混ぜます。
-
5
4を目の細かいザルで漉します。型紙をしいた型に入れ、余熱した170度のオーブンで45分~50分焼きます。
-
6
焼きあがったら、型から外し外側の型紙だけとって冷ましておきます。
-
7
しっかり冷ましたら、お好みの大きさにカットして召し上がってくださいね。
コツ・ポイントチーズは今回チェダーチーズを使用しましたが、ご家庭にあるものを使用されてくださいね。チーズは手で小さくちぎると簡単です。