クリスマス簡単ひいらぎの茶碗蒸し

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
ダシとり不要!蒸し器不要!の簡単茶わん蒸しを、クリスマスVer.にアレンジ♪

材料

  1. ●卵 200cc(4個)
  2. 〇水 600cc
  3. 〇白だし 大さじ3
  4. ★市販)肉団子 16個
  5. ★三葉(茎:ぶつ切り・葉:そのまま使用) 4~5本
  6. ★赤ウインナー 3本(30g)

作り方

  1. 1

    卵200ccを溶きほぐします(大きさにもよりますが4個分)。〇に入れ静かにかきまぜます。(※お好みでこして下さい)

    • クリスマス★簡単【ひいらぎの茶碗蒸し】作り方1写真
  2. 2

    器に肉団子を2個づつと三葉の茎のみを入れます。

    • クリスマス★簡単【ひいらぎの茶碗蒸し】作り方2写真
  3. 3

    ダシ汁と合わせた卵液を注ぎます。

    深さのある普通の食器でもOK!(蓋はないのでアルミホイルで代用しますよ)

    • クリスマス★簡単【ひいらぎの茶碗蒸し】作り方3写真
  4. 4

    蒸し器の湯が沸騰したら、茶わん蒸しを並べて入れます。

    • クリスマス★簡単【ひいらぎの茶碗蒸し】作り方4写真
  5. 5

    蒸し器がなくても大丈夫!

    深めの鍋に湯を沸騰させ、茶わん蒸しを並べて入れます。

    • クリスマス★簡単【ひいらぎの茶碗蒸し】作り方5写真
  6. 6

    蓋をして弱火で13~15分(火加減により調整)。

    (左:フライパン・右:蒸し器)

    • クリスマス★簡単【ひいらぎの茶碗蒸し】作り方6写真
  7. 7

    蒸している間に、ひいらぎの準備をします。三葉の葉に輪切りにした赤ウインナーを3枚づつ合わせます。

    • クリスマス★簡単【ひいらぎの茶碗蒸し】作り方7写真
  8. 8

    13~15分で玉子がプルンプルンにほぼ固まります。蓋を開けそっとひいらぎをのせ、蓋をもどし火を消して2〜3分蒸らします。

    • クリスマス★簡単【ひいらぎの茶碗蒸し】作り方8写真
  9. 9

    出来上がり〜♪

    • クリスマス★簡単【ひいらぎの茶碗蒸し】作り方9写真
  10. 10

       ・・・

  11. 11

    <茶碗蒸し:1>

    白だしで…。

    肉団子入茶碗蒸し

    レシピID : 18282448

    • クリスマス★簡単【ひいらぎの茶碗蒸し】作り方11写真
  12. 12

    <茶碗蒸し:2>

    市販のスープで…。

    焙煎ごま茶碗蒸し

    レシピID : 19950884

    • クリスマス★簡単【ひいらぎの茶碗蒸し】作り方12写真

コツ・ポイント

※ダシをとる手間を省き白だし使用。

※出来上がりの表面をツルンとさせるため、溶

 き玉子とダシ汁は、気泡が出来ないよう静か

 に混ぜます。

※合わせた卵液は通常こして使用しますが

 ズボラな私はそのまま使用。

※卵にすがはいるので弱火で。

Tags:

●卵 / ★三葉(茎:ぶつ切り・葉:そのまま使用) / ★市販)肉団子 / ★赤ウインナー / 〇水 / 〇白だし

これらのレシピも気に入るかもしれません