クリスマス用の一羽丸ごと照り焼きチキン

クリスマス風に焼いた照り焼きチキンです。前日に調味液に漬け込みオーブンで焼き、照り焼きタレを表面に塗って仕上げます。
このレシピの生い立ち
鶏肉の照り焼きが大好きなので、クリスマスにはいつもより華やかな照り焼きチキンを作りたくて考えました。

材料

  1. 鶏肉 1.1kg〜1.2kgのもの一羽
  2. 小さじ2
  3. 醤油 大さじ5
  4. 砂糖 大さじ5
  5. 酒または白ワイン 大さじ1
  6. 胡椒 適宜
  7. アルミホイル
  8. パセリ
  9. 赤いリボン

作り方

  1. 1

    参鶏湯用の鶏肉1.1kgを用意し、ビニール袋に鶏肉、塩、醤油、砂糖、酒または白ワイン、胡椒を入れて手で良く揉み込みます。

    • クリスマス用の一羽丸ごと照り焼きチキン作り方1写真
  2. 2

    中に詰めるピラフを作ります。

    ビニール袋で調味液に一晩漬けた鶏肉の中にピラフを詰めて凧糸で閉じます。

    • クリスマス用の一羽丸ごと照り焼きチキン作り方2写真
  3. 3

    220度のオーブンで35〜40焼きます。

    • クリスマス用の一羽丸ごと照り焼きチキン作り方3写真
  4. 4

    ビニール袋の中の液をフライパンに取り出しとろみが出るまで煮詰めます。

    • クリスマス用の一羽丸ごと照り焼きチキン作り方4写真
  5. 5

    様子を見ながら、4の照り焼きタレを鶏肉の表面に塗ります。

  6. 6

    こんがり焼けたら仕上げに照り焼きタレを塗って完成です。パセリを添えて赤いリボンをつけるとクリスマス風になります。

    • クリスマス用の一羽丸ごと照り焼きチキン作り方6写真

コツ・ポイント

前日に調味液にしっかり漬け込んで、オーブンで焼き、表面に照り焼きのタレを塗るだけです。

Tags:

/ 砂糖 / 胡椒 / 酒または白ワイン / 醤油 / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません