クリスマス献立覚え書き

家族みんなのリクエストに応えたら、まとまりのない献立になってしまいました。

材料

  1. ポテトサラダ 適量
  2. プチトマト 適量
  3. カニかま 適量
  4. スライスチーズ 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. ほうれん草 適量
  7. 2個
  8. 豆腐 160g
  9. 牛乳 適量
  10. ホケミ 400g
  11. 果物(イチゴ、バナナ、ブドウ) 適量
  12. キムパ 適量
  13. 白菜スープ 適量
  14. 納豆、たまご巻き 適量
  15. 鶏の唐揚げ 適量
  16. 星型に切ったたくわん 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹で刻んだものと、卵、豆腐を入れてミキサーにかける。

    ホケミを加え、牛乳で生地のかたさを調節する。

  2. 2

    大中小と3枚、ホットケーキを焼く。

    大(直径約18㎝)

    中(直径約15㎝)

    小(直径約10㎝)

  3. 3

    ホイップクリームと果物を飾って、ツリー風にする。

    • クリスマス献立 2018 覚え書き作り方3写真
  4. 4

    ポテトサラダを、ラップをひいたリング型に詰める。

    • クリスマス献立 2018 覚え書き作り方4写真
  5. 5

    お皿に、ひっくり返してブロッコリー、カニかま、プチトマト、星型チーズ、マヨネーズでリース風に飾る。

    • クリスマス献立 2018 覚え書き作り方5写真

コツ・ポイント

ポテトサラダリースのリボンに、カニかま。

キムパを盛り付けた一番上に、たくわんを星型に切ったものをのせて、クリスマスっぽくしてみました。

ポテトサラダリースの緑が映えるように赤い紙皿にしたら、カニかまリボンが映えませんでした…。

Tags:

ほうれん草 / カニかま / キムパ / スライスチーズ / プチトマト / ホケミ / ポテトサラダ / マヨネーズ / / 星型に切ったたくわん / 果物(イチゴ、バナナ、ブドウ) / 牛乳 / 白菜スープ / 納豆、たまご巻き / 豆腐 / 鶏の唐揚げ

これらのレシピも気に入るかもしれません