子どもも大好きマカロニサラダを、クリスマス仕様に盛りつけました♪このレシピの生い立ちXmasにピッタリなサラダを作りました♪
- リーフレタス 5枚くらい(小1/2株)
- ミニトマト 2~3個
- マカロニサラダ
- サラダ用マカロニ 1袋(150g)
- オリーブオイル 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ3
- ウインナーソーセージ 4本
- GABANタイム 一つまみ
作り方
-
1
マカロニを袋の表示通り茹でる。茹であがったら、オリーブオイルをあえておく。
-
2
ソーセージは、縦半分に切ってから、細かくカットする。フライパンでタイムと一緒に軽く炒め、1にあえる。
-
3
マカロニとソーセージが冷めたら、マヨネーズで和えておく。
-
4
リーフレタスを洗い、水気をよく切る。ミニトマトは、半分又は4等分にカットしておく。
-
5
大きめの平らなお皿に、レタスをリーズ型に並べる。フリルが外側にくるよう配置する。
-
6
レタスの内側にマカロニサラダを並べ、ミニトマトを飾る。
コツ・ポイントマカロニは、クリスマスカラーの三色入り(緑黄色野菜バージョン)を使用してます。カラフルな方が、きれいに見えますよ♪マカロニサラダは、作りやすい分量のため余ります。(2皿分できますので、その際はレタスを増やしてね。)