クリスマスハニーローストチキン

クリスマスの定番、チキンを簡単に美味しく!!フライパンでも焼き色がキレイでジューシー♪このレシピの生い立ちクリスマスに人気のごちそう肉料理を、簡単に美味しく作れます!オーブンを使わず、フライパンで手軽に作れるのが嬉しい♪みんなが大好きな、甘辛しょう油味で仕上げました!

  1. 骨付き鶏もも肉  2本(1本350g程度)
  2. マリネ液
  3. しょう油、はちみつ、オリーブオイル 各大さじ2
  4. 砂糖、酒  各大さじ1
  5. にんにく(すりおろし)  小さじ1/2
  6. 塩・こしょう  各少々
  7. じゃがいも(皮付きのまま1/4に切る)  1個 
  8. 人参(皮をむいて厚さ1cmに切る)  1/2本
  9. マッシュルーム(半分に切る)  4個
  10. ローズマリー(枝)  1本

作り方

  1. 1

    骨付き鶏もも肉にフォークで穴をあけ、塩・こしょうをふります。

  2. 2

    キチントさん「マチ付きフリーザーバックM」にAと①を入れ、よくもんでなじませた後、冷蔵庫で2時間以上漬け込みます。

  3. 3

    フライパンにキチントさん「フライパン用ホイルシート」を長めに2枚切って敷き、②を1本ずつ皮目を下にして並べ、中火で焼く。

  4. 4

    皮目がこんがりとしたらひっくり返し、じゃがいも、にんじん、マッシュルームを鶏肉の周囲にのせます。

  5. 5

    トングなどでホイルシートを包むようにして閉じ、弱火で約20分蒸し焼きにします。

  6. 6

    ホイルシートを開き、鶏肉に火が通ったことを確認したら、半分に折ったローズマリーを加えさっと焼きます。

コツ・ポイントキチントさん「フライパン用ホイルシート」は、シリコーン樹脂加工を施しているので、油なしでもくっつかず、キレイに仕上がります!油や汁を通さないので、フライパンも汚れず、後片付けも楽ちん。

Tags:

しょう油はちみつオリーブオイル / じゃがいも皮付きのままに切る / にんにくすりおろし / マッシュルーム半分に切る / ローズマリー枝 / 人参皮をむいて厚さcmに切る / 塩こしょう / 砂糖酒 / 骨付き鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません