クリスマスカラーの素敵なサラダ。満月が過ぎてから取り入れるのにとってもオススメのサラダです。
このレシピの生い立ち
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べた喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfacebookで紹介しています。
詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡
材料
- ブロッコリー 1カップ
- リンゴ 1カップ
- 豆腐 1/2丁
- 白味噌 小さじ2
- 白ゴマペースト 小さじ2
- 粒マスタード 小さじ1/2
- お塩 適宜
作り方
-
1
ブロッコリーは、食べやすい大きさに切ります。リンゴは2センチ幅のイチョウ切りにして、塩水にくぐらせておきます。
-
2
お豆腐は水切りしておきます。
-
3
お鍋に2カップぐらいのお水を入れて一度沸騰させます。
-
4
沸騰したら弱火にしてブロッコリーを入れます。
-
5
しばらくふたをして茹でます。
-
6
ブロッコリーの色が鮮やかになったらザルに取り出します。茹ですぎないように気をつけましょう。
-
7
すり鉢に白味噌、白ゴマペースト、粒マスタードを入れて混ぜ合わせます。
-
8
水切りしたお豆腐を7に加えて混ぜ合わせます。
-
9
茹でたブロッコリーを加えて混ぜます。
-
10
リンゴを加えて混ぜ合わせます。
-
11
お味をみて、塩で味を調えて仕上げます。
コツ・ポイント
ブロッコリーの鮮やかな緑がキレイに出るように、湯で加減を調整しましょう。また、無農薬のリンゴを使って、赤い皮が見えるように盛り付けると可愛いので、デコレーションも楽しみましょう。