ラッピングしてクリスマスのプレゼントに可愛いアイシングクッキーです♪
食べても美味しいです!
このレシピの生い立ち
食べても美味しいアイシングクッキーなので、身近なお友達へのプレゼントとして作りました。
材料
- 【クッキー生地】
- 薄力粉 200g
- 無塩バター 100g
- 卵 1/2個
- 粉糖 60g
- 塩 ひとつまみ
- 【アイシング】
- 粉糖 150g
- メレンゲパウダー 5g
- 水 30cc〜40cc
- 着色料 適量
作り方
-
1
【クッキー生地】
-
2
バターはボウルに入れ室温に戻しておき、ハンドミキサーで撹拌してクリーム状にする。
-
3
粉糖を加えてゴムベラでバターと馴染ませる。(いきなりハンドミキサーで撹拌すると粉糖が舞い上がってしまう)
-
4
ハンドミキサーの高速で、白っぽくなるまで空気をふくませる。
-
5
常温に戻した卵を溶きほぐして、少しずつ加えながらハンドミキサーで混ぜる。
-
6
薄力粉と塩の全量加えて粉気が無くなるまでゴムベラで混ぜてから、練らない様に軽くまとめる(切る様に混ぜると早くまとまる)
-
7
生地をラップに包み1㎝厚さ位に平らにして冷蔵庫で1時間寝かせる。
-
8
寝かせた生地を冷蔵庫から出して少し室温に置く。(綿棒で延ばせる固さになるまでの短時間で良い。柔らかくなり過ぎに注意!)
-
9
ラップを広げて表面にもラップをし、その上から麺棒で延ばして、5ミリ厚さにする。
ルーラーなどを使うと厚さが均一になる。 -
10
クッキー型で抜く。バターが多い生地なので直ぐに柔らかくなってしまいます。冷蔵庫で冷やしながら作業すると型抜きし易いです。
-
11
天板にクッキングペーパーを敷き、型抜きした生地を置いて、170℃に予熱したオーブンの中段で約12分焼成する。
-
12
【ロイヤルアイシング】
-
13
ボウルに粉糖とメレンゲパウダー(ウィルトン社製を使用しましたが、乾燥卵白でも可)を入れて混ぜる。
-
14
水を30cccを加えてゴムベラで混ぜる。
-
15
ハンドミキサーで白くもったりするまで撹拌する。固さは少しずつ水を足して様子をみる。
-
16
アウトライン用のアイシングを作る。スプーンですくって角が立って落ちて来ない固さにする。
-
17
塗りつぶし用の少し緩めのアイシングを作る。スプーンですくって垂らし、ゆっくり垂れる位の固さにする。
-
18
着色料で好みの色をつける。(ウィルトン社製着色料使用)
-
19
着色した固め、緩めのアイシングをそれぞれコルネに詰める。
-
20
固めのコルネの先端を少しカットして絞り出し、アウトラインを引く。
-
21
緩めのアイシングが入ったコルネの先端を少し大きくカットして絞りだし、中を塗りつぶす。乾いたら文字などの模様を書く。
-
22
ツリーはアウトラインを引き、緩いアイシングで塗りつぶした後、乾かないうちに緩いアイシングで、色々な色を落としていく。