クリスマスにもぴったり、シュトレン風味のベーグルです。クリームチーズサンドがおすすめ♬
このレシピの生い立ち
シュトレン風味のパンを焼きたくて
材料
- 強力粉 300g
- 砂糖 15g
- 塩 4g
- シナモンパウダー 2〜3g
- 水 175g(170〜180g)
- インスタントドライイースト 4g
- 巻き込み具材
- 好みのドライフルーツ 適量
- くるみ 適量
作り方
-
1
ホームベーカリー、または手ごねで生地を作り、一次発酵まで終わらせる。
-
2
生地を6当分し、丸め直して、乾燥させないよう、油を薄く塗ったラップや硬く絞った濡れ布巾をかけ、順に成形していく。
-
3
20センチくらいに伸ばし、ドライフルーツとくるみをのせ、隙間ができないように棒状に丸めていく。
-
4
片方の端だけ残して巻き終わりをきっちりつまんでとめる。
-
5
広げた端でもう一方の端を包みこんで輪を作り、しっかりつまんでとめる
-
6
輪に指を通してころころ転がすなどして穴の大きさを指2〜3本入るくらいの大きさにし形をととのえる。
-
7
室温で15分ほど休ませる。
オーブンを190度に予熱。
鍋に水と、大さじ2の砂糖を入れ、グツグツしない程度に沸かす。 -
8
休ませたベーグルを片面20〜30秒ずつ茹でたのち、15分焼成する。
コツ・ポイント
ドライフルーツはラム酒漬けでも、そのままでも、お好みのもので作ってみてくださいね。
いろいろなフルーツをミックスするのもおすすめです。
シナモンの量はお好みで♬
いろいろなフルーツをミックスするのもおすすめです。
シナモンの量はお好みで♬