クリスマスにカリフラワームース

カリフラワーがとっても甘くてとろりんクリーミー♪純白の雪に見立ててクリスマスディナーの前菜やおもてなしにもよいですよ。
このレシピの生い立ち
収穫したカリフラワーの利用として、おうちクリスマスディナーの一品に。
ホウレンソウやブロッコリーで緑色のムース、赤パプリカやニンジンで赤色ムースも作って順番に冷やし固めて三層にしてもきれいで美味しいです。手間はかかりますが。

材料

  1. カリフラワー 80g
  2. タマネギ 1/4個
  3. コンソメ顆粒 小匙2強
  4. バター 大匙1
  5. 牛乳 100㏄
  6. 生クリーム 30㏄
  7. 粉ゼラチン 適量(250㏄~300㏄相当分)
  8. 250㏄
  9. 白コショウ 少々
  10. 適量

作り方

  1. 1

    カリフラワーは小さめの小房に分け、タマネギは薄切りにして、焦がさないようにバターでしんなりとするまで炒める。

  2. 2

    1に水とコンソメ顆粒を入れて、スープが2/3程度になるまで煮詰める。

  3. 3

    2をミキサーにかけて滑らかにしたら、牛乳を加えて少し煮詰め、最後に生クリームを加えて、塩、白コショウで調味する。

  4. 4

    熱いうちに粉ゼラチンをふりいれてよく混ぜて溶かし、粗熱がとれたら型に流し込んで冷蔵庫で固まるまで冷やして出来あがり。

  5. 5

    ★ピンクペッパーと水菜で柊を模しました。あれば、このように飾りをトッピングすると見た目もきれいです。

コツ・ポイント

白さを生かす為に、炒める段階は焦がさぬように弱めの火で。

また、牛乳を入れた後に煮立たせると分離する事があるので、ぐらぐらと煮立たせぬよう、弱めの火で煮て下さい。粉ゼラチンは、一般に2~4g程。

Tags:

カリフラワー / コンソメ(顆粒) / タマネギ / バター / / / 牛乳 / 生クリーム / 白コショウ / 粉ゼラチン

これらのレシピも気に入るかもしれません