ruhruルール健康フライパンで作る★シンプルな材料でお気軽に美味しい鶏の唐揚げ♪
このレシピの生い立ち
黒こしょうのパンチが効いて美味しいプリプリ唐揚げです♪
材料
- 鶏むね肉 250g
- しょうゆ 大さじ6
- みりん 大さじ1
- 黒こしょう 小さじ1
- 塩 少々
- サラダ油 少々
作り方
-
1
鶏むね肉を一口サイズに切り、包丁の背で少し押す。
-
2
しょうゆ、みりんを混ぜ合わせ鶏むね肉を揉み込み、塩、黒こしょうを振りかけて揉み込む。
-
3
[2]を冷蔵庫に入れ、30分漬ける。
-
4
フライパンにサラダ油を入れ、約180℃になるまで温める。
-
5
フライパンに鶏肉を入れ、3分間触らずに揚げ、その後両面を揚げる。
-
6
お皿にクッキングペーパーを置き、その上に揚がった唐揚げをのせて、余分な油を切る。
-
7
お皿に盛りつけて完成♪
-
8
↑マヨネーズ&とまモンピューレをデップにいただきます♪
-
9
↑こちらで調理しました♪
-
10
↑とまモンバジルソースをかけても美味しいよ♪
コツ・ポイント
★使用した調理器具
ルール健康フライパン
IH・直火兼用26cm平型
(グリーンパートナー株式会社にて販売)
ルール健康フライパン
IH・直火兼用26cm平型
(グリーンパートナー株式会社にて販売)